植物の物質生産や環境耐性などのしくみを分子レベルで解析し、
それらを制御・利用するバイオテクノロジー技術の確立を目指して
教育・研究を行います。

研究室のロゴマーク

上段,いずれもラン藻
下段,緑藻および紅藻
<クリックで拡大します>

イネ胚乳から抽出した酵素の
電気泳動活性染色

澱粉粒
上段,ジャガイモ/トウモロコシ
下段,イネ / アマランス
研究キーワード
[澱粉生合成][澱粉代謝の進化]
[澱粉メタボリックエンジニアリング][変異体米の産業利用]
[澱粉、グリコーゲンの構造と物性解析][イネ品種改良]
[ダイエット米の開発][酵素の立体構造]
[シアノバクテリア][微細藻類][遺伝子組換え]
リ ン ク
日本応用糖質科学会 東北支部会
東北植物学会