研究成果

植物保護研究室

研究成果

研究成果

論文発表
  1. Kon T, Sato C, Fuji S (2024) Molecular characterization and host reaction to tomato mottle mosaic virus isolated from sweet pepper seeds in Japan. Arch Virol 169:印刷中
  2. Honma S, Kimishima A, Kimishima A, Honsho M, Kojima H, Tokiwa T, Nishitomi A, Kato S, Kondo N, Araki Y, Takahashi T, Chinen T, Usui T, Fuji SI, Ito K, Asami Y (2024) Re-discovery of MS-347a as a fungicide candidate through a new drug discovery platform with a multidrug-sensitive Saccharomyces cerevisiae screening system and the introduction of a global secondary metabolism regulator, laeA gene. Biosci Biotechnol Biochem 88:824-829
  3. Kimishima A, Hagimoto D, Honsho M, Sakai K, Honma S, Fuji SI, Iwatsuki M, Tokiwa T, Nonaka K, Chinen T, Usui T, Asami Y (2024) Total Synthesis of Fusaramin, Enabling Stereochemical Elucidation, Structure-Activity Relationship, and Uncovering the Hidden Antimicrobial Activity against Plant Pathogenic Fungi. Org Lett 26:597-601
  4. Nakamura D, Minato N, Furuya M, Komatsu K, Fuji SI. Long-term passages of Plantago asiatica mosaic virus alter virulence and multiplication in Nicotiana benthamiana plants (2024) Arch Virol 169:印刷中
  5. Afandi A, Borjigin C, Hieno A, Otsubo K, Fuji S, Kageyama K (2023) Highly clonal Pythium aphanidermatum population infecting greenhouse plants in Japan. Arch Phytopathol Plant Prot 56:1255-1266
  6. Iwai K, Kon T, Fujita Y, Abe H, Honma H, Kawasumi N, Kawakami H, Kawashimo M, Sakurai M, Fuji S (2023) Genetic diversity of viruses infecting cnidium plants (Cnidium officinale) in Japan. VirusDis 34:431-439
  7. Hirayama K, Fuji S (2023) Dynamics of haplotypic variation across geographic populations of Venturia inaequalis in Aomori Prefecture, Japan, determined using microsatellite markers. J Gen Plant Pathol 89:199-205
  8. Furuya M, Tanai S, Hamim I, Yamamoto Y, Abe H, Imai K, Saito H, Yamashita K, Uehara-Ichiki T, Hanada K, Kon T, Inoue MN, Minato N, Fuji S, Komatsu K (2023) Phylogenetic and population genetic analyses of plantago asiatica mosaic virus isolates reveal intraspecific diversification. J Gen Plant Pathol 89:224-237
  9. Tsushima D, Fuji S (2023) Infectivity of highly pathogenic isolates of potato spindle tuber viroid in dahlia. Arch Virol 168:131
  10. Li F, Ebihara A, Sakahara Y, Matsumoto S, Ueno R, Bao WX, Kimura M, Fuji S, Shimizu M, Kageyama K, Suga H (2023) Synergistic effect of amino acid substitutions in CYP51B for prochloraz resistance in Fusarium fujikuroi. Pestic Biochem Physiol 189:105291-105291
  11. 川上 敦子, 高田 真里, 桐野 菜美子, 金谷 寛子, 戸田 武 (2023) Rhizoctonia solani AG-1 IBによるモモくもの巣病(新称). 日本植物病理学会報 89:77-80
  12. Kon T, Watanabe N, Ootake H, Fuji S (2022) Occurrence and characterization of tomato spotted wilt orthotospovirus isolated from cucumber. Eur J Plant Pathol 163:789–797
  13. Fuji S, Mochizuki T, Okuda M et al (2022) Plant viruses and viroids in Japan. J Gen Plant Pathol 88, 105–127
  14. Tsushima D, Fuji S (2022) Comparison of two highly sensitive methods to detect potato spindle tuber viroid in Dahlia using quantitative-reverse transcription-polymerase chain reaction assays. Journal of Virological Methods 300, 114401
  15. 伊賀 優実, 渡邊 唯衣, 佐藤 友子, 寺田 耕也, 藤 晋一 (2022) 弱酸性次亜塩素酸水の水稲種子伝染性病害に対する効果. 日本植物病理学会報88:18-26
  16. Furuya H, Sato Y, Nara C, Fuji S, Toda T (2022) Automated ribosomal intergenic spacer analysis to detect pathogenic fungi in dark-colored spots on apple fruits. PhytoFrontiers™ 2:130-139
  17. 佐藤 裕, 平山 和幸, 戸田 武, 奈良 知春, 古屋 廣光 (2021) Phlyctema vagabundaによるリンゴ果実の小黒斑症状ならびに黄腐病の発生(病原追加). 日本植物病理学会報 87, 133-145
  18. Hiwasa-Tanase K, Yano T, Kon T, Terakawa T, Ezura H (2021) Environmental risk assessment of transgenic miraculin-accumulating tomato in a confined field trial in Japan. Plant biotechnology 38, 421-431
  19. Akihiro Ninomiya, Syun-ichi Urayama, Rei Suo, Shiro Itoi, Shin-ichi Fuji, Hiromitsu Moriyama, Daisuke Hagiwara(2020) Mycovirus-Induced Tenuazonic Acid Production in a Rice Blast Fungus Magnaporthe oryzae. Frontiers in Microbiology 11
  20. 伊賀 優実, 戸田 武, 古屋 廣光, 金勝 一樹, 藤 晋一 (2020) 事前乾燥を取り入れた水稲温湯種子消毒のイネ種子伝染性病害に対する効果. 日本植物病理学会報 86, 1-8.
  21. Bao, WX, Nagasaka, T, Inagaki, S, Tatebayashi, S, Imazaki, I, Fuji, S, Tsuge, T, Shimizu, M., Kageyama, K, Suga, H (2020) A single gene transfer of gibberellin biosynthesis gene cluster increases gibberellin production in a Fusarium fujikuroi strain with gibberellin low producibility. Plant Pathology 69, 901-910
  22. Takeshi Toda , Shun Hanesaka , Kuniaki Shishido , Shin-ichi Fuji and Hiromitsu Furuya (2020)Development of specific primers for Fusarium oxysporum causing damping off of Lilium formolongi . Journal of Genetic Engineering and Biotechnology 18(1)
  23. Tomoo Misawa・Daisuke Kurose・Kuniaki Shishido・Takeshi Toda・Shiro Kuninaga (2020) Characterization of a new subgroup of Rhizoctonia solani anastomosis group 3 (AG-3 TM) associated with tomato leaf blight. Journal of General Plant Pathology 86, 457–467
  24. Honma H, Tsushima D, Kawakami H, Fujihara N, Tsusaka T, Kawashimo M, Nishimura T, Fuji S (2020) Complete nucleotide sequence of a new potexvirus, ‘Cnidium virus X’, isolated from Cnidium officinale in Japan. Archives of Virology 164, 1931–1935
  25. Tomoya Higashiura, Yu Katoh, Syun-Ichi Urayama, Osamu Hayashi, Mitsuhiro Aihara, Toshiyuki Fukuhara, Shin-Ichi Fuji, Takashi Kobayashi, Shu Hase, Tsutomu Arie, Tohru Teraoka, Ken Komatsu, Hiromitsu Moriyama (2019) Magnaporthe oryzae chrysovirus 1 strain D confers growth inhibition to the host fungus and exhibits multiform viral structural proteins. Virology 535, 241-254
  26. Haruhisa Suga, Mitsuhiro Arai, Emi Fukasawa, Keiichi Motohashi, Hiroyuki Nakagawa, Hideaki Tateishi, Shin-Ichi Fuji, Masafumi Shimizu, Koji Kageyama, Mitsuro Hyakumachi (2019) Genetic Differentiation Associated with Fumonisin and Gibberellin Production in Japanese Fusarium fujikuroi. Applied and environmental microbiology 85(1)
  27. 藤晋一 (2018) 植物防疫講座 病害編―4 イネばか苗病の発生生態と防除 植物防疫 72(4) 254‐258
  28. Tomoo Misawa, Daisuke Kurose, Manami Mori, Takeshi Toda (2018) Characterization of Japanese Rhizoctonia solani AG-2-1 isolates using rDNA-ITS sequences, culture morphology, and growth temperature Journal of General Plant Pathology 2018(6) 387-394
  29. 台丸谷 涼, 園田高広, 古屋廣光, 奈良知春, 戸田 武, 児玉不二雄 (2018) 管理が異なる2ほ場におけるアスパラガス疫病の発生推移. 北日本病害虫研報 69: 50-54
  30. Osamu Watanuki, Osamu Watanuki, Kojiro Hara, Hiroshi Harada, Masashi Komine, Shin Ichi Fuji (2017) Buellia numerosa and B. subnumerosa, two new species of the lichen genus Buellia (Caliciaceae) from Japan. Bryologist 120: 25-36
  31. Rai H, Yokoyama S, Satoh-Nagasawa N, Furukawa J, Nomi T, Ito Y, Fujimura S, Takahashi H, Suzuki R, Yousra E, Goto A, Fuji S, Nakamura SI, Shinano T, Nagasawa N, Wabiko H, Hattori H. (2017) Cesium Uptake by Rice Roots Largely Depends Upon a Single Gene, HAK1, Which Encodes a Potassium Transporter. Plant & cell physiology 58(11) 2041 - 2041
  32. Ken Komatsu, Kazuo Yamashita, Kota Sugawara, Martin Verbeek, Naoko Fujita, Kaoru Hanada, Tamaki Uehara-Ichiki, Shin-ichi Fuji. (2017) Complete genome sequences of two highly divergent Japanese isolates of Plantago asiatica mosaic virus. ARCHIVES OF VIROLOGY 162(2) 581-584
  33. Kenichi Hasegawa, Nobuhiro Kanazawa, Ryoki Asano, Shin Ichi Fuji, Jun Fukushima, Keiju Okano. (2017) Trial evaluation for home mould contamination in Japan using genetic analysis. Healthy Buildings Europe 2017
  34. Tomoo Misawa, Miyuki Kayamori, Daisuke Kurose, Jun Sasaki, Takeshi Toda. (2017) First report of Rhizoctonia disease of lily caused by Rhizoctonia solani AG-11 in Japan. JOURNAL OF GENERAL PLANT PATHOLOGY 83(6) 406-409
  35. 綿貫攻, 綿貫攻, 原田浩, 小峰正史, 原光二郎, 藤晋一. (2016) 日本産樹皮着生広義スミイボゴケ属(Buellia s.l.)地衣類の分類学的研究(その3).AmandineaとSculptolumina. Lichenology 15(2) 116
  36. 佐山玲, 藤井直哉, 齋藤隆明, 小笠原泉, 新山徳光, 藤沢光晴, 藤晋一. 秋田県におけるQoI剤耐性イネいもち病菌の発生要因について. 北日本病害虫研究会報 (67) 36‐40
  37. 小笠原泉, 松橋正仁, 新山徳光, 新山徳光, 吉川進太郎, 吉川進太郎, 白鳥龍一, 佐山玲, 藤井直哉, 齋藤隆明, 藤沢光晴, 藤晋一 (2016) 2015年に秋田県で確認されたQoI剤耐性イネいもち病菌の発生状況. 北日本病害虫研究会報 (67) 53‐56
  38. Mina Yasaki, Yasushi Hirano, Hiroyuki Uga, Kaoru Hanada, Tamaki Uehara-Ichiki, Takeshi Toda, Hiromitsu Duruya, Shin-Ichi Fuji (2016) Characterization of a new carmovirus isolated from an Adonis plant. Archives of Virology 162(2) 501-504
  39. Yoshinari Moriguchi, Haruna Yamanaka, Takashi Ohdan, Shin-Ichi Fuji. (2106) Development and characterization of polymorphic microsatellite markers for Neolitsea sericea using Illumina paired-end draft sequencing data. PLANT SPECIES BIOLOGY 31(2) 163-166
  40. 一木(植原)珠樹, 藤晋一, 杉本るり子, 大橋美保, 薮中恭子, 北谷桃子, 山下一夫, 花田薫, 青木孝之 (2016) 農業生物資源ジーンバンクが保有する植物ウイルス株の外被タンパク質遺伝子の検出とその利用. 日本微生物資源学会誌 32(1) 39‐47
  41. Kuniaki Shishido, Hiroyuki Murakami, Daiki Kanda, Shin-ichi Fuji, Takeshi Toda, Hiromitsu Furuya. (2016)Effect of Soil Inoculum Density and Temperature on the Incidence of Cucumber Black Root Rot. PLANT DISEASE 100(1) 125-130
  42. Hiroyuki Sekiguchi, Takeshi Toda, Erika Sato, Keisuke Tomioka, Hiroharu Murakami, Ryota Amemiya, Naoyuki Hirako, Masato Nakata, Mitsuro Hyakumachi, Seiya Tsushima. (2015) Rhizoctonia blight of turnip green caused by Rhizoctonia solani AG-4 HG-III. JOURNAL OF GENERAL PLANT PATHOLOGY 81(6) 454-456
  43. Takeshi Toda, Akinori Iwasa, Shinichi Fuji, Hiromitsu Furuya (2015) Widespread Occurrence of Pythium arrhenomanes Pathogenic to Rice Seedlings Around Japanese Rice Fields
  44. Fujio Kodama, Takahiro Sonoda, T. Kawamura, T. Okada, Naoya Fujii, Chiharu Nara, Yohei Igarashi, Takeshi Toda, Shin-ichi Fuji, Hiromitsu Furuya (2015) First Report of Blight Disease of Asparagus by Phytophthora sp. in Clade 6 in Japan. PLANT DISEASE 99(12) 1857-1858
学会・シンポジウム発表
  1. 戸田 武, 高橋 剛, 高橋 友樹 (2024) リンゴ黒星病および褐斑病のUV-Bによる抑制の検証. 北日本病害虫研究発表会
  2. 奈良知春, 戸田 武, 古屋廣光 (2023) 施設栽培における空気伝染性病害のAIを用いた発病予測と防除 2)イチゴうどんこ病の感染発病に対する湿度と葉面濡れの影響. 日本植物病理学会大会
  3. 戸田 武, 前田竜昌, 古屋 廣光 (2023) 施設栽培における空気伝染性病害のAIを用いた発病予測と防除 3)イチゴ炭疽病の感染発病に対する温度と葉面塗れ時間の影響. 日本植物病理学会大会
  4. 鈴木啓太, 佐藤 結, 佐々木円香, 藤 晋一, 古屋廣光, 戸田 武 (2022) Fusarium communeおよびFusarium torulosumによるキク萎凋病の発生(病原追加). 日本植物病理学会東北部会 2022年9月27日
  5. 戸田武, 奈良知春, 渡辺恭平, 藤井直哉, 佐藤孝 (2022) 微生物資材混合土壌からの ARISA 法によるダイズ茎疫病菌の検出. 日本土壌微生物学会
  6. 戸田 武, 下野裕之, 藤 晋一 (2022) 水稲直播栽培において苗立ち不良を起こした苗から分離されたRhizoctonia属菌(新病原追). 日本植物病理学会大会
  7. センキュウに感染するウイルスの遺伝的多様性 (2022) 岩井一真, 今辰哉, 阿部遥貴, 本間大士, 河澄尚輝, 川上寛子, 河下美都里, 櫻井美希, 藤晋一. 日本植物病理学会大会
  8. 阿部遥貴, 今辰哉, 岩井一真, 川上寛子, 河下美都里, 櫻井美希, 藤晋一 (2022) 岩手県のセンキュウ栽培圃場におけるウイルス感染実態調査. 日本植物病理学会東北部会
  9. 今 辰哉, 藤 晋一 (2021) Tomato mottle mosaic virusのゲノム構造と感染性クローンの構築. 日本植物病理学会東北部会
  10. 戸田 武, 奈良知春, 古屋廣光 (2021) 秋田県の水田土壌から採取された Pythium 属菌における水稲湛水直播栽培への影響. 日本植物病理学会東北部会
  11. 佐藤 孝, 間世田 安希, 高階 史章, 田中 草太, 戸田 武 ら (2021) Bacillus 属細菌資材を用いたダイズ土壌病害抑制技術の開発 1)抑制微生物(Bacillus 属細菌)の土壌および根組織定着性の解析. 日本土壌肥料学会
  12. 見城 貴志, 飯塚 美由紀, 石川 伸二, 松岡 英紀, 堀口 享平ら (2021) Bacillus 属細菌資材を用いたダイズ土壌病害抑制技術の開発 2)資材の施用方法がダイズの土壌病害発生と収量に及ぼす影響. 日本土壌肥料学会
  13. 伊賀 優実・渡邊 唯衣・佐藤 友子・寺田 耕也・戸田 武・藤 晋一、弱酸性次亜塩素酸水の水稲種子伝染性病害に対する効果、令和3年度日本植物病理学会大会
  14. 渡邊 理子・大竹 裕規・戸田 武・藤 晋一、キュウリから分離されたトマト黄化えそウイルス(TSWV)の諸性質、令和3年度日本植物病理学会大会
  15. 河澄 尚輝・本間大士・川上寛子・太田李紀・櫻井美樹・藤 晋一、本邦産センキュウ葉脈黄化ウイルス(CnVYV)の全塩基配列とCnVYVの分類学的位置づけ、令和3年度日本植物病理学会大会
  16. 高田 真里・桐野菜美子・金谷 寛子・戸田 武、Rhizocotonia solani によるモモくもの巣病(新称)の発生、令和3年度日本植物病理学会大会
  17. 戸田 武・奈良知春・藤 晋一・古屋廣光、秋田県10地域の水田土壌から採取されたPythium属菌における種の比較 、令和3年度日本植物病理学会大会
  18. 阿部遥貴・小松 健・古屋実那子・山下一夫・花田 薫・一木(植原)珠樹・湊 菜未・藤 晋一、北海道のオオバコから検出されたオオバコモザイクウイルスの全塩基配列からみた遺伝的多様性へ の宿主の関与、令和2年度日本植物病理学会東北部会
  19. 本間大士・川上寛子・太田李紀・櫻井美希・藤 晋一、北海道で栽培されているセンキュウのウイルス実態調査、令和2年度日本植物病理学会東北部会
  20. 戸田 武・藤 晋一・古屋廣光、秋田県5地域の水田土壌で生育したイネ苗から分離されたPythium属菌におけるイネの生育への影響、令和2年度日本植物病理学会東北部会
  21. 対馬大希・戸田 武・古屋廣光・藤 晋一、ダリアにおけるジャガイモやせいもウ イロイドの病原性および種子伝染に対 するリスク評価、令和2年度日本植物病理学会大会
  22. 伊賀優実・武藤さおり・戸田 武・ 古屋廣光・金勝一樹・藤 晋一、事前乾燥を取り入れた温湯消毒でばか 苗病が発生した要因と細菌病害に対す る効果の違いの検証、令和2年度日本植物病理学会大会
  23. 棚井偲乃・古屋実那子・山下一 夫・花田 薫・一木(植原)珠樹・藤 晋一・小松 健、オオバコモザイクウイルスの網羅的検 出が可能なユニバーサルプライマーの 構築と未知分離株の系統解析への適用、令和2年度日本植物病理学会大会
  24. 本間大士・対馬大希・川上寛子・ 太田李紀・櫻井美希・西村崇征・藤 晋一、本邦のトリカブトから検出された red clover vein mosaic virus、令和2年度日本植物病理学会大会
  25. 本間大士・対馬大希・川上寛子・藤原直樹・津坂宣宏・河下美都里・西村崇征・藤 晋一、本邦のトリカブトから検出されたトリカブト潜在ウイルス、令和元年度日本植物病理学会東北部会
  26. 伊賀優実・佐藤奈緒・武藤さほり・対馬大希・戸田 武・古屋廣光・金勝一樹・藤 晋一、事前乾燥を取り入れた温湯消毒のごま葉枯病および褐条病に対する効果.平成31年度日本植物病理学会大会
  27. 平林哲也・対馬大希・戸田 武・古屋 廣光・藤 晋一、アイリス黄斑ウイルス系統の混合感染 によって組換えウイルスが発生する可能性、平成31年度日本植物病理学会大会
  28. 対馬大希、一関優菜、戸田 武、古屋廣光、藤 晋一、ダリアにおけるジャガイモやせいも ウイロイドの混合感染に対するリスク 評価、平成31年度日本植物病理学会大会
  29. 「秋田 19 号」その他黄色系品種の果面に生じる赤色斑から分離された Phlyctema sp.について、佐藤 裕, 戸田 武, 奈良 知春, 藤 晋一, 古屋 廣光、北日本病害虫研究発表会 2019年2月21日
  30. リンゴ黄腐病菌Phlyctema sp.の特異的プライマーによる検出方法の確立、戸田 武, 佐藤 裕, 奈良 知春, 藤 晋一, 古屋 廣光、北日本病害虫研究発表会 2019年2月21日
  31. 伊賀優実・佐藤菜緒・武藤さおり・対馬大希・戸田 武・古屋廣光・金勝一樹・藤 晋一、ばか苗多発農家を対象とした事前乾燥を取り入れた温湯消毒の実証試験、平成30年度日本植物病理学会東北部会
  32. 佐藤 裕・平山和幸・赤平知也・戸田 武・古屋廣光、Phlyctema sp.によるリンゴ黄腐病の樹上発病について、平成30年度日本植物病理学会東北部会
  33. 対馬大希・戸田 武・古屋廣光・藤 晋一、高分解能融解曲線(HRM)解析を用いたジャガイモやせいもウイロイド分離株の識別、平成30年度日本植物病理学会東北部会
その他論文
  1. 戸田 武、本田 晃大、福島 淳、藤 晋一、古屋廣光. (2018)炭酸ファインバブル水の抗植物病原微生物活性に関する研究. 秋田県立大学ウェブジャーナルB(5) 131-135
  2. 戸田 武、古屋廣光. (2016)植物地下部に侵入する寄生菌類の網羅的検出技術開発. 2.水田周辺雑草地下部からのイネ苗立枯病菌Pythium spp.の検出. 秋田県立大学ウェブジャーナルB(3) 1-5
  3. 古屋廣光、羽根坂駿、奈良知春、戸田武、藤晋一、宍戸邦明. (2016)植物地下部に侵入する寄生菌類の網羅的検出技術開発. 秋田県立大学ウェブジャーナルB(3) 86-91
  4. 古屋廣光、村田彬城、福田秀樹、五十嵐裕平、藤井直哉、奈良知春、戸澤清徳、戸田武、藤晋一. (2016)アスパラガスの土壌伝染性病害に関する研究. 秋田県立大学ウェブジャーナルB(3) 194-199
特許
  1. 特願2016-050008 ユリ類病害の病原菌検出用プライマーセットおよび検出方法、古屋 廣光, 戸田 武, 羽根坂 駿, 藤 晋一(2016年2月出願)
著書
  1. アスパラガス疫病等をはじめとする連作障害総合対策マニュアル (2019年3月)、アスパラガス安定生産コンソーシアム2019