戻 る
「化学I」6月27日に実施したアンケートの結果
ご協力ありがとうございました
回答者数 109
高校で化学は履修しましたか?
化学 IA 8
化学 IB 99
化学 II 65
未履修 5
その他に履修した科目は?(理科・数学)
物理 IA 5
物理 IB 86
物理 II 76
生物 IA 2
生物 IB 23
生物 II 7
地学 1
数学 IAIIBIIIC 76
数学 IAIIBIII 14
数学 IAIIB 9
(数学無回答) 10
授業の内容について
| おもしろかった | 既に聞いた話 | 不 満 |
化学反応の機構 | 68 | 32 | 9 |
反応速度の理論 | 67 | 20 | 20 |
エントロピーと自由エネルギー | 78 | 7 | 23 |
酸化と還元 | 48 | 51 | 9 |
「既に習った」のはどこで?
予備校 2 それ以外は高校
「不満」の内容
難しい(式など) ペースがはやい 1
授業のレベルは?
やった内容の他に扱ってほしいもの
さまざまな化学反応、物質の性質
光の波動性・粒子性
電池(鉛蓄など)
有機・無機
ベンゼン
実用的な内容
問題(例題)
その他要望、コメント
練習問題があると理解が深まる
細かい資料やグラフはプリントにして欲しい
小道具などを用いて簡単な実験をやって欲しい
少しでよいので基礎的なことをやって欲しい
マイクを使って欲しい
単位が欲しい
式の内容の理解ができなかった
分かりやすくやって欲しい
ていねいに教えてもらい、分かりやすかった
とても面白かったし、分かりやすかった
マイクを使わないのもよい
戻 る